本文へジャンプイスラーム地域研究 知の匠たち
大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(ASAFAS)グローバル地域研究専攻イスラーム世界論講座の教育・研究活動、附属イスラーム地域研究センター(KIAS)の活動を支える5人の知の匠を紹介!





地域をまたぐイスラーム思想研究の泰斗!
東長 靖 教授(KIAS副センター長)
ココを極めたい!
▼形而上学的な神秘主義哲学から、人々の間に息づく諸信仰までが、グラデーションのように連なっているのが、スーフィズム・タリーカ研究の対象です。従来、別々の方法論で一部を切り取って研究されてきたこの対象を、総体として描き出すことに情熱を注いでいます。

受験生にメッセージ!
▼神秘主義に関心をもっている人、マスメディアで報じられるイスラームに飽き足りなさを覚える人、このわくわくする現象をいっしょに探究してみませんか?

What's New about Prof. Tonaga

◎東長教授、待望の監訳!『スーフィー イスラームの神秘主義者たち』
◆インタビュー「スーフィズム・タリーカ研究の新地平」
◆エッセイ@「スーフィズム研究宣言」
◆エッセイA「わが青春をかえた1冊の本」
◆講演録「スーフィズム/タリーカ研究における文献研究とフィールドワークの技法」
◆座談会@「推奨テーマ座談会2011(イスラーム世界論講座)」
◆座談会A「井筒俊彦ルネサンスを大いに語る!」近日公開!
◇東長教授についてもっと!→研究室個人サイトへ


トップページへ戻る
Copyright c 2012 KIAS at ASAFAS, Kyoto University. All rights reserved.