本文へジャンプイスラーム地域研究 知の匠たち
大学院アジア・アフリカ地域研究研究科(ASAFAS)グローバル地域研究専攻イスラーム世界論講座の教育・研究活動、附属イスラーム地域研究センター(KIAS)の活動を支える5人の知の匠を紹介!






イスラーム地域研究の将来を「熱情」的に構想する!
小杉 泰 教授(KIASセンター長)
ココを極めたい!
▼現代の中東政治:昨年から「アラブの春」の変革が大きなうねりとなっています。半世紀に一度の変容期です!その動態を探究しています。
▼イスラーム文明の史的展開と現代的眺望:21世紀の人類文明を構想するヒントが詰まっています。温帯型の近代文明の限界が来た今こそ、持続型の生存基盤に基づく新しい世界を!
▼「宝の山」としてのアラビア語原典:日本最大のアラビア語図書を擁する京大は、限りない知の宝庫です! おおいに活用していただきたいものです。

受験生にメッセージ!
たくさんのOB(修了生)が活躍しています。知と社会に貢献できる自己実現をめざしましょう。

What's New about Prof. Kosugi

◎小杉教授、渾身の新刊!『イスラーム 文明と国家の形成』
◆インタビュー①「就職状況と社会的貢献の展望
◆インタビュー②「いま、お薦めの研究テーマ」
◆インタビュー③「イスラーム経済について」
◆座談会「推奨テーマ座談会2011(イスラーム世界論講座)」
◇小杉教授についてもっと!→研究室個人サイトへ


トップページへ戻る
Copyright c 2012 KIAS at ASAFAS, Kyoto University. All rights reserved.