イスラーム地域研究 知のコミュニティへ
グローバル地域研究専攻イスラーム世界論講座での研究を志す受験志望者のための特設ページ!

7. 受験前に先生や院生に会いたい!
 大学院での研究を始めるに当たって最も重要なのは、どの研究室・教員の下で研究を行うのかを選ぶことです。この選択は、長い研究者人生を大きく規定していきます。ですので、大学院での研究を志す方は、志望する研究室や所属する教員がどのような研究を得意としているのか、あるいはどのような指導方針を採っているのかを、きちんと把握することが大事です。したがって、事前に入学後の指導をお願いしたいと思っている教員に面会してみることをオススメします。
 教員に会える最も良いチャンスは、上記のオープンキャンパスや東京説明会です。オープンキャンパスでは、参加申込の際に、特定の先生との面談を希望すれば、当日、研究や受験の相談やアドバイスを受けることができます。また、面談を待っている時間には、所属の大学院生と話すチャンスもありますので、大学院生活の実際の様子や裏話(?)も聞けるかもしれません。

NEXT 「知のコミュニティへ」トップページへ

BACK 6. 入学試験についてもっと知りたい!

Copyright c 2012 ASAFAS, Kyoto University. All rights reserved.